ブログ記事をTwitterに自動投稿する最強ツールはどれか [IFTTT編]

ブログを書いて投稿する時に、SNSへのシェアも同時にしたいですよね。
WordPressなどでは自動でSNSにシェアできるプラグインがありますが、いろいろ試した結果、柔軟性にかけたり日本語では不具合があったりとあまり良くない印象でした。
そこでプラグインではなく、外部サービスをいくつか使ってみてかなり使いやすかったので、何日かに分けて紹介したいと思います。

今回はIFTTT(イフト) を使った自動SNS投稿機能を紹介します。

IFTTT

今回フィード情報をつかうので、RSSなど配信されていることが条件です。
ぼくのブログはJekyllなのでWordPress使っていないのですが、フィード情報さえあれば何の問題もありません。

IFTTT

まず最初にIFTTTの説明から。

IFTTT

IFTTTというのはサービスとサービスを結びつける仲介役のようなWebサービスです。
「もし、〇〇したら●●をする」という仕組みを作ることが出来ます。
例えば、雨が降りそうになったらメールで通知したり、毎日の為替レートをメールで通知したり、NASAの画像を毎日Dropboxに保存するといった宇宙マニアのような使い方もできます。なんかワクワクしますね。

ブログの更新情報があったらSNSでシェアすることももちろんできます。
IFTTTではこの関連付けのセットを「レシピ」と呼んでいます。
今回はSNSに自動投稿するためのレシピを作ります。

IFTTT

使い方は無限大。すごいぞ、IFTTT。

もしフィード情報が更新されたら、Twitterで記事情報をつぶやく

さて、IFTTTはあくまでサービス同士の仲介役ということでした。
ブログの更新情報を検知する方法が必要です。そのためにはブログのフィード情報(RSSなど)を使います。

「もし、フィードが更新されたら」ということを設定できるので、Twitterを組み合わせて自動投稿機能を実現します。

IFTTT

今回のゴールはこうなります。

レシピを作る

まずIFTTTのアカウントを作りましょう。

トップページ右上の「Sign Up」から新規登録に進みます。

IFTTT

メールアドレス、パスワードの登録をします。

IFTTT

新規登録のフローではすぐに用意されているレシピを作れるのですが、今回の説明では飛ばします。

IFTTT

IFTTT

次に自分の興味のあるサービスを選ぶとIFTTT側からオススメレシピを紹介してくれます。

IFTTT

無事にアカウントが作れたら、トップページのヘッダーメニュー「My Recipes」に進みましょう。

IFTTT

「Create Recipe」ボタンからレシピを作成します。

IFTTT

まずは「もし、ブログが更新されたら」の部分になります。

IFTTT

IFTTT

ここではfeedを選択しましょう。

IFTTT

feedのアクションを選びます。「New feed item」を選択。

IFTTT

次にRSSのURLを入力します。自分のブログのrss.xmlをしましょう。

IFTTT

次は「Twitterでつぶやく」設定をします。

IFTTT

Twitterを選択。対象のサービスがいっぱいあるので、検索窓で絞り込むとラクです。

IFTTT

ここでは「Post a tweet」を選択します。

IFTTT

次にツイート文言を設定します。feed情報から取得できる独自タグを使えます。

IFTTT

ぼくは次のようにしました。

IFTTT

これで一通り完成です。
最後にレシピのタイトルを付けますが、デフォルトのままでOKです。

IFTTT

無事登録されました。

IFTTT

試してみる

このままONになっているので、記事を投稿してみます。

IFTTT

ちゃんとシェアできました。

IFTTT

last run 1 minute ago になっていますね。
その時にもよりますが、フィードが更新されてから10分ほどラグがありますが自動でシェアされます。
今すぐ実行したい時は、上の画像の4つアイコンが並んでいる左から2つ目のリロードアイコンを押すと、強制的にレシピを実行できます。

他のSNSも

Facebookなどでも自動投稿したい場合は、別でレシピを作成してTwitterだった部分を他のSNSに置き換えればできます。

明日に続きます!

五十川 洋平(Yohei Isokawa)

五十川 洋平(Yohei Isokawa)

フロントエンドエンジニア/面白法人カヤックなどのWeb制作会社に勤務したのち、故郷の新潟に戻り独立。JSフレームワークAngularやFirebase、Google Cloud Platformを使ったWebアプリ開発が得意。 また、Udemyのプログラミング解説の講師、writer.appの自主開発や上越TechMeetupの主催などを行っています。

プロフィール

©Copyright 2022 Yohei Isokawa All Rights Reserved.